お葬式に参列する場合、もしくは所要で参列できない場合、供物や供花といったお供え物を送ることは少なくありません。宗教や地域独自の風習、辞退する旨を訃報で伝えていない場合、一般的な物を送ることが多いといえるでしょう。
一番多いのは供花で、お花を送る事によって死者を悼む気持ちを伝えるとされています。信仰によって送る花には違いがある為、遺族に前もって信仰の確認を忘れないようにしましょう。また、それ以外の場合、仏式に限ると花輪や灯篭とされています。
また、お菓子や果物をお供えする場合もありますが、買うときに葬儀用のお菓子や果物と伝えておくことで、お店の人にお勧めしてもらえる為、何を買ったらいいかわからない場合には前もって相談してください。但し宗教によって送ったほうがいいもの、避けたほうがいいものとある為、事前に確認しましょう。
キリスト教以外であればお菓子や果物は問題ありません。また、神式の場合お酒も喜ばれる為、日本酒を用意していくこともあるといわれています。仏式の場合にはお酒は避け、線香やろうそくをお供え物として送ることで、遺族に喜んでもらいやすいです。
キリスト教の場合には食べ物を供える習慣がないため、お花、生花を送る習慣が一般的です。地域によっては仏式・神式にかかわらず、お赤飯や饅頭をお供えする風習もあります。また、亡くなった方が好きだから供えてほしいと希望がある場合や、亡くなった方の年齢によって、パンやチョコレートのようなお菓子を備えることは少なくありません。